どうも、こんばんは!以前にも何度か訪問している「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店」へ再び行って来たのでご紹介します!この店は全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位を獲得したすごい店です(´・ω・`) 目的は1日1個限定の超プレミアムあわじ島バーガーです!前回は売り切れで購入出来ませんでしたが、今回は購入出来るのでしょうか?
前々回の記事を読む!(全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位)
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店
住所:兵庫県南あわじ市福良丙947-22 道の駅うずしお
営業時間 平日 9:30~16:30 土・日・祝日 9:00~16:30
定休日 年中無休
場所は高速道路のサービスエリアではなく、道の駅うずしお内にあります。
超プレミアムあわじ島バーガーを再び求めて!
春休み期間中でしたが平日の11時前ということで、前回に訪問した日曜日と違って違って並んでいる人はいませんでした。
ハンバーガーには色々な種類があり「全国ご当地バーガーグランプリで1位と2位」で1位「あわじ島オニオンビーフバーガー(648円)」2位「あわじ島オニオングラタンバーガー(648円)」は実食済みです。
今回の目的は、前回は購入出来なかった「あわじ島前略、道の駅バーガー(3240円)」1日1個限定の赤字の原価率は現在は170%以上と言われている超プレミアムあわじ島バーガーです。
1日1個限定のあわじ島前略、道の駅バーガーを注文!
1日1個限定の超プレミアムあわじ島バーガーこと「あわじ島前略、道の駅バーガー(3240円)」をついに購入することが出来ました!私が購入したと同時に「SOLD OUT」の札が貼られましたよ。日本人は限定とかいう言葉に弱いですよね(´・ω・`)
この季節なら天気、景色も良ければ外で食べても良さそうですね。
屋内も空いていたので、屋内で頂くことにしました。
どーん!これがあわじ島前略、道の駅バーガーです!すごいボリュームですね!肉が食べやすいように、ナイフとフォークが用意されています。
淡路島の高級黒毛和牛 淡路ビーフを使用したリブロースステーキ250gを特製バンズにサンドした贅沢なバーガー。こんがり表面を焼き上げることで肉の旨みをぎゅっと閉じ込め、サシの風味と香り、赤身の上品な甘さ、とろけるような柔らかさをご堪能頂けます。
淡路島の玉ねぎ、レタス、淡路島の高級黒毛和牛 淡路ビーフを使用したリブロースステーキが入っています!
淡路島の高級黒毛和牛 淡路ビーフを使用したリブロースステーキ250gが豪快に食べることが出来ます(´・ω・`)
あわじ島前略、道の駅バーガーの味は?
肉が非常に大きいので、ハンバーガーを食べるようにかぶりつくのは難しいです。最初はステーキを食べるように、ナイフで切って頂きます。
ほんのり塩コショウ味のステーキ肉です!これは美味しい!
淡路島の玉ねぎと一緒に食べてもグッド!
超肉厚の豪華なステーキ肉です!ようやくパンに挟んで食べることが出来そうです(´・ω・`)
淡路島の玉ねぎ、レタス、ステーキ肉も一緒にパンで挟み込んで、ハンバーガーとしてかぶりつきます!う~ん、これは贅沢ですね!淡路島の玉ねぎの甘さに、ジューシーなステーキ肉があわさった超贅沢なハンバーガーでした(´・ω・`)
パンの挟まっているステーキの底にはマヨネーズが塗られていましたが、これが意外とステーキと合うんですよね(´・ω・`)
超プレミアムあわじ島バーガーことあわじ島前略、道の駅バーガー完食です!ステーキ肉がかなりのボリュームがあるので、お腹いっぱいです(´・ω・`) このハンバーガーは持ち帰りは不可で、現地で食べることになります。持ち帰りなどが出来たら、夕食のお酒などと一緒に食べるともっと美味しいのかもしれませんね。
この超プレミアムあわじ島バーガーは非常に美味しいのですが、価格も3240円と超プレミアムです。お金に余裕のある人で、なおかつ売り切れていなければ1度は食べてみても損はないかもしれません。話題作りにも良さそうですしね。他にも美味しいハンバーガーがたくさん販売されているので、 淡路島オニオンキッチン 本店へ足を運んでみてください(´・ω・`)